2025年の崖

DX

みなさん、おはようございます。
本日は2025年の崖について紹介しようと思います。

2025年の崖
既存システムの複雑化・老朽化・ブラックボックス化がより進むだけでなく、今までサポートしていた社員の退職・引退、サービスのサポート切れが原因となり、企業がデータ活用をできなくなり、損失を被る可能性がある。
DXを推進しなければ、業務の効率化や競争力を失い、2025年から年間で現在の3倍、12兆円の経済損失が発生すると予測されていると、経済産業省のDXレポートにて指摘されています。

上記の説明を聞く限り、対象となるのは大企業のみか?と捉える人が少なくないかと思いますが、
実際には、大企業だけでなく、中小企業・個人事業主にも影響があると言われています。

そして、創業から日が浅い企業よりも、創業から長い時間をかけている企業の方が受ける影響が強く、問題解消には時間が必要になる可能性が高いと指摘されています。

この理由としてあげられることが、創業から長い時間をかけている企業の方が、下記の理由に該当する可能性が高いためです。
 ・レガシーシステム(過去の仕組みによって作られたシステム)にて業務を行なっている
 ・システムのサポートが属人化している

2025年の崖を克服するには、既存の業務スタイルを継続するのではなく、新しい業務スタイル (使用するサービスの切り替え等)を検討し、具体的にどのように切り替えていくかのスケジューリングや社員育成を行っていく必要があります。

上記の通り、何もしなければ、確実に問題は大きくなり企業の課題となってやってきます。
だからといって闇雲に、「とにかく新しいサービスを採用!」といった形で対策を行うのではなく、将来を見据えて、どうしていくのか?を計画、実行していく必要があります。

タイトルとURLをコピーしました