業務内容が不明確な場合のリスク

コミュニケーション

業務内容を不明確な場合、大きなリスクとなることをご存知でしょうか?

A業務は特定の社員に任せているから大丈夫!
今はしっかりと業務がこなせているから大丈夫!
何か問題が発生した場合、あの人に相談すれば解決できるから大丈夫!
と考え、業務内容を不明確なままにしていることがあるのではないでしょうか?

このような考えで何も対策しないと、急に問題となる恐れがあります。

どんな問題が起こるかというと、業務停止をしてしまう点です。

業務を特定社員に任せていてうまく回っているとしても、この先も全く同じ状況で業務がこなせることとは限りません。

もし、対象の社員が休職・退職してしまうとなった場合、どのように業務をこなしていけばいいかがわからなくなります。
また、その場でなんとか解決して業務をことなしたとしても、通常とは違うやり方をしていることにより新たな障害・問題が発生してしまう恐れもあります。

だからこそ、業務内容を明確にすることが非常に重要です。

担当している社員の人がどのように業務をこなしているのか?
また、どのような点に気をつけて業務を行なっているのか?
などを明確にすることで、今と状況が変わっても安定して業務をこなすことが可能になります。

業務内容を明確にするためには多少なりとも労力が発生します。
ですが、将来にわたって安定するための労力と考えれば、必要な行動なのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました